2025年2月6日(木)13:00~14:00(THA) 14:00~15:00(SGP)

【無料セミナー】ASEAN新市場開拓のためのデータドリブン戦略 - 営業 × データ活用で売り上げを最大化させる秘訣 -

【無料セミナー】ASEAN新市場開拓のためのデータドリブン戦略 【無料セミナー】ASEAN新市場開拓のためのデータドリブン戦略

| 東南アジア × 営業の最前線を知るオンラインセミナー

ASEANは、高い経済成長率を背景に、世界屈指のダイナミックな市場として注目を集めています。しかし、この活況ゆえに多国籍企業や地場企業との競争は日増しに激化しているのが現状です。こうした環境下で高い成果を上げるためには、感覚や経験に頼るだけでは不十分でありデータに基づく戦略的な営業アプローチが求められていることは周知の事実です。

本セミナーでは、業界分析・企業情報調査ツールであるスピーダを手がけるユーザベース社と営業DXツールSansanを手がけるSansan社が共催で、営業における『データドリブン戦略』のポイントを解説。営業×データ活用で、いかに売り上げを最大化させるのか、具体事例とともにご紹介します。具体的には、両社のパートで以下のポイントを解説します。

・新規市場開拓における「データを活用した市場特定と市場規模の算出」
・営業先や提携先の選定における「データを活用した優先順位付け」
・営業活動の効率化を図る「データを活用した営業管理」

ASEAN市場での営業拡大を目指す企業様、新規参入を検討している方にとって必見の内容です。ぜひご参加ください。

お申し込みフォームへ

当セミナーの申し込みは終了いたしました。

Agenda

・オープニング / 登壇者紹介

・第1部:『新市場特定と攻め方を決めるためデータ活用術』

・第2部:『新規開拓で売上を最大化させるデータ活用術』

お申し込みフォームへ

当セミナーの申し込みは終了いたしました。

Speakers

内藤 靖統

株式会社ユーザベース / 執行役員SPEEDA 東南アジア事業 CEO

ユーザベース入社に伴い2016年に渡星。スピーダ事業を通じ、ASEAN各国及びスリランカ出身のメンバーとともに日系企業の経営企画・事業開発に必要な調査を支援。2020年より現職。ユーザベース入社前は、大中華圏市場での事業統合・買収後統合を主導するなど、アジア圏での事業改革を推進。また、新卒で入社したコンサルティングファームにて、組織戦略・物流改革・業務改革等に従事するなど、一貫して事業改革を推進するキャリアを歩む。共著に「新興国進出のためのグローバル組織・人材マネジメント」がある。

Edward Senju

Sansan Global (Thailand) Co., Ltd. Managing Director

幼少期をメキシコ、アメリカで過ごし、日本へ。2003年大学卒業後、日本オラクル株式会社に勤務したのち、2009年にSansan株式会社へ入社。経営管理部にて、人事、法務、経理、財務や名刺入力オペレーションを担当する。2011年より名刺アプリ「Eight」の立ち上げに参画し、プロダクトマネジメントやマーケティングを統括。その後、Eightのインドへの事業展開を責任者として推進したあと、2019年よりシンガポールを拠点に置くSansan Global Pte. Ltd.に移る。その後、2022年に新たにタイ拠点を立ち上げ、現職に就任。

Outline

テーマ:

ASEAN 新市場開拓 のためのデータドリブン戦略
-営業 × データ活用で売り上げを最大化させる秘訣 –

日時:

2025年2月6日(木)
<日本時間>15:00~16:00
<タイ時間>13:00~14:00
<シンガポール時間>14:00~15:00

費用:

無料

形式:

オンライン(Zoom)

連絡先: global-inquiry@sansan.com

お申し込みフォーム